AGAにパーマは良くない?
髪の悩みにも多くの種類がありますが、男性はAGAで悩む人も少なくありません。
AGAは少しずつ進行していきますので、早めに対策はしておきたいところですが、やはり髪のおしゃれも楽しみたいものです。薄毛が進行してくるとボリュームダウンが気になりますが、ボリュームアップして見せるためには髪形にも工夫したいところです。
頭皮に炎症がある時などは、かえって炎症を悪化させてしまう可能性があるので、なるべくパーマをかけないか、頭皮のコンディションがいいときにパーマをかけましょう。
引用元:薄毛の人がパーマって大丈夫なの?薄毛の人におススメパーマ
AGAがまだあまり進行していないのであれば、パーマでボリュームを出すという方法もあります。ウェーブやカールがあると髪はより豊かに見える傾向がありますので、髪が増えていなくても薄毛が目立たなくなる効果が期待できます。手軽に薄毛をカバーするには良い方法とも言えますが、かえって薄毛が進行するのではないかと気になっている人もあるのではないでしょうか。
まず、AGA(男性型脱毛症)の原因はパーマではなく、遺伝的な要素や男性ホルモンの一種であるDHTの影響などがあげられます。さらに間違ったヘアケアや生活習慣の乱れ、偏った食生活やストレスなども髪に悪い影響があるとされていますので注意が必要です。
AGAの人はパーマはかけない方がいい
パーマが薄毛の原因でないのであればかけても大丈夫なのかということになりますが、施術ではある程度は髪や頭皮にダメージがありますので、抜け毛が増えている時期や頭皮の状態が良くないときは避けたほうが無難です。
そして薬液にも色々な種類がありますが、安価な薬液の場合は髪や頭皮へのダメージも強い可能性がありますので、できるだけ肌や髪に優しい良質な薬剤を選んでもらうことも大事です。施術後に頭皮が赤くなる、ヒリヒリする、抜け毛が増えるなどの症状が出る場合は薬剤が合っていない可能性があります。
頻繁に施術を受けるとそれだけ髪や頭皮はダメージを受けますので、行う回数を減らすなどの工夫もしてみましょう。
施術の頻度を少なくするには長持ちさせる工夫も必要です。例えば、施術直後にシャンプーで洗ってしまうとカールやウェーブも取れやすくなるので注意が必要です。洗浄力の強めのシャンプーも早く落ちてしまうことにつながりますので、アミノ酸系など穏やかな洗浄力のシャンプーに変えてみるのも良いでしょう。スタイリングの際に強く髪を引っ張ることもカールを取りやすくすることにつながりますのでこちらも注意が必要です。
AGA治療を始めてもうすぐ1年。Mはまだまだ生え足りない😨でも全体的に量が増えて、パーマすれば全然薄毛がわからない。よね??やって良かった!!今年は韓国で自毛植毛でもしようかな😊 #AGA #AGA治療 #AGAクリニック #AGA美容師 pic.twitter.com/GTJyxempjM
— 【AGA美容師】ABEちゃん (@center_abe) January 24, 2020
AGAが気になってパーマがかけられない時はカットでボリュームを出す
パーマによる薄毛の影響が気になる場合は、パーマではなくヘアカットでボリュームを出す工夫をしてもらうこともおすすめです。
AGAの進行を抑えるためには日頃からのお手入れは重要となります。頭皮にダメージを与えることは薄毛の進行につながりますので、質の悪い薬剤や合わない頭皮ローション、スタイリング剤などは使わないようにします。
頭皮がかゆいときはつい、爪で掻いてしまいますが、こうした行為も頭皮ダメージを悪化させることにつながりますので、注意しましょう。
ヘアスタイルを楽しむためにAGAを改善しましょう
髪や頭皮へのダメージを気にせずに好きなヘアスタイルを楽しむのであれば、AGA治療も考えていきたいところです。薄毛治療は日々進化しており、現在では多くの男性がその悩みを解消できるようになっています。
初期の薄毛であれば薬で対応できることも多くなっていますので、本気で薄毛を解消するのであれば検討してみてはいかがでしょうか。
髪がしっかりしてきたら、より自由に髪のおしゃれを楽しめるようになりますが、効果が出るには時間も必要ですので、結果は焦らず根気よく続けていきましょう。
AGA治療を開始したばかりの頃は初期脱毛と呼ばれる、かえって抜け毛が増える症状が出る人もいます。初期脱毛はいつまでも続くのではなく、一時的なものとなっていますが、抜け毛が多く発生している時期はパーマやヘアカラーなどの髪や頭皮に負担の掛かる行為は避けたいところです。
パーマ液に含まれる成分は髪に負担をかけるのは事実ですが、技術は日々進化していますし、パーマをかけることで薄毛をカバーすることも可能です。
引用元:薄毛でもパーマはかけられる?薄毛をカバーするパーマについて